
【9月・道東旅行1日目 その3】旭川市の上野ファームのガーデンを鑑賞
少し間が空きましたね。早くアップしていかないと記憶が薄れてしまう…!笑。では早速!9/8(木) 道東旅行1日目のその3にまいります。
最近、YouTubeでも活動中
少し間が空きましたね。早くアップしていかないと記憶が薄れてしまう…!笑。では早速!9/8(木) 道東旅行1日目のその3にまいります。
9/8(木) 道東旅行1日目のその2です。美瑛の景色を楽しんだ後は腹ごしらえです。
ようやく本日から北海道道東旅行の記事のアップ開始です!写真の枚数がとにかく多いので、ページ数もかなり多めになるかと思います。少しずつ投稿していきますので、のんびりお付き合いくださいませ。
少し前になってしまいますが、9/24(土)に彼岸花を見に行ってきました。雨で散ってしまう前にということで。
8月某日。無性に鮎の塩焼きが食べたくなり、日光市にある『船場亭』さんへ行ってきました。
はい。タイトル通りです。9/8(木)~9/12(月)の4泊5日で、北海道の道東へ旅行へ行ってきました。※旅行の記事は徐々にアップしていく予定ですので、気長に見ていただけると幸いです。
その3に続きまして旅行記その4です。今回で最終です。錦帯橋の後は、宮島の厳島神社へ。厳島神社へはフェリー移動なので船酔いが少々心配だったのですが、無事に渡航できました。
山口広島旅行記その2に続きましてその3です。2日目に最初に行った場所は山口市の「瑠璃光寺」です。
山口広島旅行記その1に続きましてその2です。腹ごしらえをした後は、長門市にある元乃隅稲成神社へ向かいました。
もう1か月以上も前になりますが、山口県と広島県へ旅行した際の内容になります。興味のある方のみお付き合いください~。
昨日の4/23に念願のネモフィラ鑑賞へ行ってきました。ずっとこの目で見てみたかったんですよ。
ひたち海浜公園といったら青く咲き乱れるネモフィラの花。GW付近がネモフィラの見頃らしいのですが、今のこの時期は早咲きスイセンも咲いているという事だったので、先週下見に行ってきました。