この前買った一粒パールネックレスでちょっと困ったことが発生しました。
↓これです
パールが軽すぎて、後ろの留め具が頻繁に前に来てしまうんですよ。
何回も何回も直すのに疲れてしまいまして…こういうの気になるんですよね~。
で、ネックレスにちょいと細工をしてみました。
ネックレスの留め具が前に来ないようにする方法
手芸パーツ屋さんで購入してきました
今回はこのパーツ達を使います
後ろの留め具部分に重りを付ければ、バランスが取れて前には来ないだろうということで…
こんな感じに、先ほどのパーツを留め具に付けてみました
チェーンの色や太さが違うのが気になるところなんですが、何回も前に来てしまう留め具を直す手間を考えると色や太さなぞこの際どうでもいいのです。
<改造後のネックレス全体図>
付け足したパーツは服の中に入れてしまえば目立たなくなりますよ
改造後、留め具が前に来ることはなくなりました。
よし!解決。
■工作・手芸系の関連記事です。合わせてどうぞ
【100均 セリア】お名前スタンプと布用スタンプパッドを使ってみた