ドラクエ11の事前ダウンロードが無事完了しました!
これが済んだら、あとは日付が29日に変わるのを待つのみです。
事前ダウンロードはDL版の強み
以前この記事で「ダウンロード版はパッケージ版より価格が高いけど、自分の場合はダウンロード版を買ったほうがお得」だと書いたことがあるんですが、その理由はズバリ
2台のPS4でゲームを共有できるということ。
これに尽きます。
ゲームのDL版を1つ購入すれば2台のPS4でそのゲームを遊ぶことができるので、わざわざ2つ買わなくてもいいんですよ。※パッケージ版だと共有できない
これについては、後ほど別ページで詳しく記事を書きますのでここでは省きますが。

2台のPS4で1つのゲームを共有する方法。同じソフトを2つ買わなくても大丈夫ですよ
PS4の「いつも使うPS4として登録・解除」機能を使って、2台のPS4間でダウンロード購入したゲームを共有することができます。
△共有のやり方はこちらの記事をどうぞ
欲しいゲームが出る時だけ購入するゲーム雑誌
今回はファミ通にしてみました♪
この待ってる時間が楽しみなんだよな~
ゲームのお供のお菓子とジュースも準備したし、外出しなくていいように食材も買い込んできたので、土日は1日中家に籠ってプレイしますよ。
ではでは!
ドラクエ勢のみなさん、一緒にゲームを楽しみましょうね!
▶PlayStationストアでダウンロード版を購入するならこちら
ドラクエ11関連記事

【ドラクエ11】早期購入特典「しあわせのベスト・なりきんベスト」をゲーム内で受け取る方法
ドラクエ11をプレイしていて最初につまずいた「ダウンロードしたアイテムの入手方法」を覚え書きとして書いておきますね。

【ドラクエ11】PS4ダウンロード版のカードをローソンで買ってきました
7/29(土)発売のドラクエ11。PS4版と3DS版のどっちを買おうかと水面下で散々悩んでいたわけなんですが、「よし、PS4版を買おう!」とようやく心が決まったのでローソンでDLカードを購入してきました♪