2017/1/24に配信された”FF15のDLCのモグチョコカーニバル”ですが、オルティシエの街全体が今回のイベント会場となっているそうですね。
内容が薄いのに無駄に広くて迷う街という感想しか抱いていなかったオルティシエ。
こちらの記事の最後にも書いてますが。
こういったイベントを後々やるために広く作ってたんですね。それなら納得ですよ。
早速生かされたようで良かったです。
モグチョコカーニバルは2/20の朝9時までの期間限定配信です。
終了してしまう前にやらなければ!と早速プレイしてみたので、簡単に内容を紹介していきますね。
それと、プレイする前にちょっと戸惑った点があったので、そこも合わせて書いていきたいと思います。
目次
モグチョコカーニバルを遊ぶために必要なものは?
配信中のDLC『FFXV ホリデイパック(無料版)』をダウンロードすればイベントに参加可能なので、まだ持ってないよ!という方は無料版をダウンロードしてください。
また、「FFXV シーズンパス」か「FFXV デジタルプレミアムエディション(FF15ゲーム本体+シーズンパスのセット)」に含まれるDLCの『FFXV ホリデイパック+』があれば、限定の衣装やフォトフレームも入手できるようです。
基本、無料のホリデイパックと有料のホリデイパック+のどちらを持っていても、モグチョコカーニバルのストーリー内容は同じなので、追加で衣装とかフォトフレームが欲しい場合のみホリデイパック+をダウンロードすればいいのではないかと思われます。
ちなみに自分はシーズンパスを購入済みなので、ホリデイパックもホリデイパック+も両方ともダウンロード済の状態です。
前準備完了!モグチョコカーニバルの会場へ行くには?
タイトル画面のLOAD GAMEの下にあるSPECIALを選んでください
このSPECIALがモグチョコカーニバル会場への入り口となります
最初、このSPECIALの文字に気付かなくてですね。
普通にプレイデータをロードして、最終ダンジョンの寝床からアンブラを呼び、過去のオルティシエへ行き『イベントは?お祭りは?モーグリもチョコボもいないじゃん!』と一瞬焦りまくった間抜けがここに居たんですよ。
その時の間抜けな様子の証拠写真がこちら
あれ…?
ノクト「モグチョコカーニバルは…?」
グラディオ「知らねーよ!なんだよその恰好は?」
ネットで公開されている前情報とかも見なかったので気付けなかったんですよね。
時間をかけて自力で見つけた時は脱力感でいっぱいでしたw
入り口ここかよ!!
入り口も無事に見つけたし、いざモグチョコカーニバル会場へ!
やって来ました。
みんな浮かれた格好をしてやがりますよ。
プラチナデモでお世話になったカーバンクルが説明してくれます
相方のPS4でプラチナデモ(無料体験版)をプレイしたので、自分のPS4にはデータがなく名前の引き継ぎができませんでした。
???の表記じゃ寂しいから、自分のPS4でもプラチナデモやろうかなぁ。
この子と一緒にイベント会場を見て回りますよ
お祭りでやっている色々なイベントに参加すると『モグチョコメダル』が貰えるよ!とのこと
とりあえずわかりました。
ただその前に、このままだと黒づくめの恰好をしているノクトが一人浮いてしまうので、今回貰ったイベント衣装に着替えさせることにしました。
こちらがホリデイパック(無料版)で貰える『モグチョコTシャツ』
こちらがホリデイパック+があると貰える『カーニバルスタイル』
無料版の衣装のほうがかわいいのでこっちにしますか
モグチョコカーニバルでやること
この街で開催されているチョコボレースやゲーム・釣りをして、この街で発生するおつかいイベント(クエスト)をやるとモグチョコメダルが貰えるので、それを何枚か集めて花火大会『モグチョコナイト』を特等席で見るためのチケットと交換することだそうです。
という訳で、色々と見て回ってモグチョコメダルを集めたのですが、その合間に遊んで撮った写真達があるのでズラーっと載せていきますね。
チョコボが大好きなノクト
モーグリも気になるノクト
ケニー・
顔出しパネルが気になるノクト
係のお姉さんに撮ってもらいました
スクウェア・エニックスカフェ前にいたチョコボに一人踊らされるノクト
と、こんな感じで結構楽しめますので。
まだイベントに参加してない人がいましたら是非やってみてください♪
花火大会『モグチョコナイト』を特等席で見るぞ!
頑張ってモグチョコメダルを集めた甲斐がありました
カーバンクルと2人で船上花火です
これ、ルーナとかシドニーとか、おなごと一緒に乗って花火を見れたらいいのになぁ。
ノクトが手を叩いてはしゃいでます
何回もすげーって言ってるw
『ノクト 今日はとっても楽しかったね!』ですって!
この2人の絡みがめちゃくちゃかわいかったです。
見てない方は是非とも見て欲しい。
この花火鑑賞が終わった後も期間中はイベントを楽しめるので、釣りに興じたりチョコボレースを極めたりと好きなように過ごせますよ。
モグチョコカーニバル、結構面白かったのでおススメです♪
【番外編】イグニスが新たなレシピを2つ覚えました
スクウェア・エニックスカフェで食べられるこちらのメニュー達
チョコボのキッシュタルトと
モーグリのチーズケーキ
この2つの料理をなんとイグニスが覚えてくれるのです!
この台詞!笑
『あとでイグニスに作らせるか』とノクトが言ってたので、もしかしてと思い本編に戻ってキャンプをしてみたらあったんですよ。
一番下2つw
もちろん作ってもらいました
イグニスさんの手入り
ノクトはどうやってイグニスにこの料理の作り方を教えたんだろうか
アニメと一緒で、ケーキの見た目と味はノクトの記憶頼りで、イグニスはそれを聞いて試行錯誤して何回も作ったのかなw
※FF15のアニメは公式サイトから無料で見れますよ~ / 全5話

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2016-2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.