PS4の「いつも使うPS4として登録・解除」機能を使って、2台のPS4間でダウンロード購入した1つのゲームを共有することが可能です。
この記事ではダウンロード購入したゲームを2台のPS4で共有する方法をご紹介させていただきます。
※パッケージ版のゲームは共有することができませんので何卒ご了承ください
目次
共有作業をする前の注意点
この作業をする前に注意点がひとつあるのですが
ダウンロードしたゲームを2台のPS4で共有するためには、
DL版を購入した人=共有してあげる人(A)が共有させたい相手(B)に、自分のIDとパスワードを教えなければなりません。
基本、IDやパスワード等は他人には教えないものなので、共有作業はよっぽど信頼のおける相手とのみ行ってください。
※共有のやり方は書いておきますが、自己責任でお願いいたします。
2台のPS4でゲームを共有する方法・手順
A「ゲームをDL購入した本人=共有してあげる人」がすること
1. PS4の設定→PSN/アカウント管理画面の「いつも使うPS4」の設定を解除する
2. AのPSNのIDとパスワードをBに教える
これでAの作業は以上です。
※補足
Bが共有作業をする時はAはサインアウトをしておいてください。Bの作業が終わったらサインインしてOKです。(ちなみに、Aがサインアウトをし忘れてたとしてもBの作業が始まれば自動的にサインアウトされます)
B「ゲームを購入していない=共有させたい相手」がすること
1. Aから教わったIDとパスワードを使い、ユーザーを新たに作成しサインインする
2. 設定→PSN/アカウント管理画面で「いつも使うPS4」として登録する
3. 共有したいゲームをライブラリー内から探してダウンロードする
4. ダウンロードが終わったらサインアウトして、B本人のアカウントでサインインし直す
これでBの作業は以上です。
さいごに一言
例えばですよ。
同じ家に住んでいる兄弟姉妹、夫婦、親子それぞれPS4を1台ずつ持っていて、同じゲームをやりたいけど2個買うのもお金がもったいないよなぁ…
といった状況に陥った時に共有が役立つのではないかと。
必要な方の参考になれば。
■私が実際に身内とPS4で共有し合っているゲーム達



■セール価格で欲しかったゲームをゲットしましたよ

■2018年6月 YouTubeに動画投稿を開始しました!
■PS4の関連記事はこちら
【PS4が故障?】数日間スタンバイモードで放置していたら一時起動しなくなりました
■PS2関連記事はこちら
【D端子ケーブルで高画質】液晶テレビでPS2のゲームをプレイする方法
■PS・PS3関連記事はこちら
【PS3とPS1ソフトの互換性】PS1のソフトはPS3でプレイできます
■ゲーム関連記事は「ゲーム」カテゴリにまとめてアップしてあります