東京遠征時の最後の購入品はトッズの長財布です。
人生初のトッズですよ
数年に一度しか買い替えないアイテム『お財布』をついに今回奮発して買ってきました。
目次
初めてTOD’Sの財布を買いました*レディース用長財布
こういう箱ってなかなか捨てられないんですよねぇ
なんとなくテーブルに移動して箱を開封
こちらが今回トッズで購入してきたお財布です
せっかくの名前が外の光に反射して見えませんね。
ちょっとアップで撮ってみました
外側が濃いグレーで内側は赤のバイカラーです
この鮮やかな赤い色に惚れたんですよ。
チャックにするかかぶせるタイプにするか散々迷った結果
今まで使っていた長財布がチャックだったのもあり、今回はかぶせ式にしてみました。
これは…今までみたいに色んなカードをパンパンに入れちゃ駄目な財布だ
うまく使いこなせるかな…?
財布ってなかなか買い替える機会がないんですよねぇ
実は、半年ほど前から買うかどうか迷っていたこのトッズの財布。
お店でチラ見しては欲しいなぁと溜息をつき、時には実物を触らせてもらいつつも諦めて帰ってきてたのですが、この度ついにお持ち帰りをしてしまいました。
5年以上前から使っていた長財布がボロボロで一部破れている状態だったのもあり、ちょうど買い替えるにはいい機会だろうということで自分なりに思い切りましたよ。この日を逃したら絶対来年まで買い替えないのは分かってたので。
財布って「よし!!」って気合い入れないとなかなか買わないんですよねぇ。
今後はカードやレシートやクーポン券やお守りなどで財布の中をパンパンにしないように、スマートに使っていこうと思います。
■サブ財布としてこちらの財布も購入しました

雑誌付録の財布ですが、なかなかしっかりとした作りでいいお財布なんですよ。
長財布が入らない小さなバッグを持つ日などは、この小さな財布にお金を入れ替えて使っています。
■購入品の関連記事





