お金を引き寄せる本格財布&馬蹄チャームという言葉に惹かれて購入してきましたw
表紙の石原さとみちゃんがかわいいですね。
今回の付録はこちらのアーバンリサーチのヒョウ柄の折りたたみ財布と…
幸運をもたらす馬蹄チャーム付きキーリングの2点とのこと
ちょっとでも運気があがるなら喜んで持ち歩きますよ!
アーバンリサーチのヒョウ柄財布と馬蹄チャームを紹介&レビュー
それでは早速開封していきます
付録の箱にこんな感じでお財布が入ってました
馬蹄チャームは袋に入って固定されてます
では、まずはお財布から
土台の黒にこげ茶のヒョウ柄と、大人っぽいデザインのお財布ですね。
ヒョウ柄部分はちょっとモサモサしてます
お財布を開いてみました
表側にカード入れが4箇所と、脇にも2箇所ポケットがあるので、収納力はそれなりにありそうです。
お札の部分も収納力は問題なし
小銭入れは財布の外側にあります
四方にパカッと開くタイプの小銭入れのようです
このタイプの財布を見るのは初めてなんですが、確かにこの形だと小銭が探しやすいかも。
奥まで指をつっこんでガサガサしなくても、パッと見で小銭の種類が把握できるのがいいですよね。
さて、お次はこちらの馬蹄チャーム
馬蹄といえば馬ですが、昨年の有馬記念の武豊騎手とキタサンブラックのレースは良かったですね。今更ながら、あのレースの時の単勝馬券でも買っておけばよかったなと少しだけ後悔しております。
しかし、武豊騎手+有馬記念+引退レースは見てるとグッとくるものがありますよ。
特にオグリキャップとディープインパクトの引退レースなんて見る度に鳥肌が立ちますし…
あのレースを競馬場で生で見れた人が羨ましいですわ。
めちゃくちゃ内容が逸れまくったので戻します。
このチャームはいつも持ち歩くものに付けておくといいそうなんですが
家の鍵には専用のキーホルダーがすでに付いてるし…どこにつけようかな。
とりあえず場所が決まるまでこのお財布の中に忍ばせておきます
折りたたみ財布を探してる人は買ってみてもいいかも
なかなかしっかりとした作りの財布だったので、小さめの財布を探してる方は買ってみてもいいかもしれませんね
私も普段は長財布を使っているのですが、小さなバッグに長財布が入らない時はこのお財布をサブ財布として使おうと思ってます。
あと、雑誌内にこの財布についての開運ポイントが色々と書いてあったので、気になった方はぜひ手に取ってみてくださいね。
■雑誌付録レビュー記事です。合わせてどうぞ
【In Red 2018年3月号付録】コールマン×ナノ・ユニバースのビッグトート
【In Red 2017年5月号】付録 MACKINTOSH PHILOSOPHYのトートバッグの開封レビュー
【In Red 2016年12月号】付録 ハリネズミのトートバッグの開封レビュー
【& ROSY 2017年6月号】付録 花柄化粧ポーチの開封レビュー
■お財布購入記事です