無性に食べたくなったので行ってきました。
有楽町のシクスバイオリエンタルホテル(6th by ORIENTAL HOTEL)へ。

幸せのパンケーキを食べに行くか迷ったのですが、今回はこちらにしました。
幸せのほうは後で平日に有休でも取ってのんびり食べに行く事にします。
— — –
ここのパンケーキが好きだと以前この記事でも書きましたが、やっぱり一番好きですねぇ。
パンケーキ+バニラアイストッピング
いつもより焦げの色が濃い気がしましたが、味は変わらず。
美味しいな~。
このしっとりもちもちフワフワ感がたまらんのですよ。
注文するときは必ずアイスをトッピング
ここのパンケーキは1枚が結構重いんです。
美味しいけど質量があって重い。食べ続けるとズシッときます。
途中でアイスと一緒に食べたり、アクセントをつけて食べるとペロッと完食できるので毎回アイスは付けるようにしてます。
以前欲張ってパンケーキ3枚を一気に食べたことがあったのですが、さすがに途中で手が止まりましたwちゃんと完食しましたけどね。
自分にはパンケーキ2枚がベストな枚数なのかも。
パンケーキ以外で必ず注文するものがこちら
クラブハウスサンドイッチ
こちらも毎回一緒に注文してます。
パスタやカレーも一通り食べてみましたが、やっぱりこのサンドイッチが美味しい。
パンケーキが焼き上がるまで20分位かかるので、その間に食べてお腹を満たしています。
通い始め初期の頃とパンの種類が変わってる?
…が、基本美味い♪
付け合わせのポテトは5本位残して、毎回パンケーキを食べる合間に一緒に食べてます。
“甘い→しょっぱい→甘い”の繰り返しで、食べるリズムが良くなるのでおススメですよ。
シクスバイオリエンタルホテルは席数がとても多いので、土日に行っても並ばずにすぐ席に案内されるのですが、昨日は人がいつもより多かったようでほんの少しだけ並んでから席に着くことができました。
日比谷公園でクリスマスマーケットをやっていた影響かな?それとも師走だから?
いつもの土日に比べて人の数も多い気がしましたね。
あ!
話は変わりますが、ちゃんと宝くじも買ってきました♪
大安吉日ということで、宝くじを買うにはいい日に当たったのかな。
西銀座チャンスセンターの1番窓口は毎年恒例の長蛇の列だったので、近くのそこまで行列になっていない売り場で買ってきました。
根性無しなので2時間以上も並べないっす。
シクスバイオリエンタルホテルの場所はこちら
年内にもう1回位食べに行きたいな~。