先日の九州旅行の際にスカイマークを利用したのですが、機内で買うことができるオリジナルグッズがいくつかあったので、こちらでご紹介をさせていただきます。
スカイマークの翼のハートがかわいすぎます
今回はハートでしたが、トランプのマーク以外にも音符や果物のマークもあるそうなので、いずれ他の種類も見てみたいですね~。
スカイマーク機内で購入できるグッズの紹介
1座席に1冊ずつ置いてあるこちらの冊子に詳しく載ってました
このページですね
ちょっと逸れますが
無料サービスでスカイマークオリジナルパッケージのキットカットを貰うことができたので嬉しかったです。
チョコはコーヒーのお供にちょうどいいですしね。
キットカット2個ゲット
甘い物が嫌いな人と一緒に行動するとこういう時に得をします。
さて、本題のグッズに戻ります
この画像の4種類のグッズが機内で購入できるようです。
・1/130スケールのスカイマークの模型・4,500円
・スカイマークボールペン・500円
・スカイマークマグネット(2個入り)・500円
・スカイマークフライトタグキーホルダー・500円
4,500円の模型だけ飛びぬけて値段が高いですね。他が全て500円だから一層際立ちます。
フライトタグキーホルダーは…それほど惹かれませんねぇ。
この中で自分用に買うとしたらボールペンかマグネットのどっちかだろうなと、購入するまでちょっと悩みました。
自分用に購入したグッズの紹介とお遊び画像
最終的に選んだグッズがこちらになります。
スカイマークのマグネット(2個入り)
ミニフィギュア好きの身からしたら、やはりこのグッズしかないでしょう。
ミニダンボー達にもちょうどいい大きさです
このミニ飛行機はマグネット仕様となっているので、ミニフィギュアとして遊び終わったら冷蔵庫行きですね。
こうやってどんどん冷蔵庫がにぎやかになっていくんですよ。
スカイマークの顔のハートマークもちゃんとありますよ~
ここからはお遊びです
ほんとにサイズがピッタリですね
ポーズスケルトンにもピッタリです
嬉しそうでなにより
*** ** *
というわけで、結構長く遊べそうなグッズを飛行機内で買うことができました。
今回買ったスカイマークマグネットは飛行機好きの方にはもちろん、自分のようにミニフィギュアが好きな方にも是非おすすめしたいですね。
サイズも小さいので旅行中も全然邪魔にならないし、これはいいおもちゃですよ。
ANAとか他の飛行機のマグネットも収集したくなってきましたw