SNS上で見かけてからずっと気になっていたシルバニアサイズのピカチュウを、ようやくスーパーのお菓子売り場でゲットしてまいりました。
今回ゲットしたピカチュウはこちらの4種です。
全部で6体いるので全種類集めたかったのですが、上の4つしか売ってなかったんですよ~
スーパーに寄るたびにお菓子売り場を見るようにはしてるんですが、なかなか見つからないんですよね。
全種コンプリートはまだ諦めてないので今後も地道に探し続けることにします。
目次
【食玩・ポケモふどーる】ポケモンのピカチュウをご紹介&レビュー
では早速開けていきますか!
食玩なのでピカチュウと一緒にガムも入ってました
あとで食べるので一旦よけておきます。
全4匹お目見えです
左から「ミミッキュ・船乗りの姿をしたピカチュウ・ピカチュウ♂・ピカチュウに変身したメタモン」です。
残り2匹の『ピカチュウ♀・王様の姿をしたピカチュウ』もいずれゲットして、ここに一緒に並べたいですね。
アップでどうぞ
ちまっとしてるな~
横から見るとこんな感じ
みんなの影が可愛いです
我が家のシルバニアメンバー(女の子)も並べてみました
こうやって大きさを比べてみると、このピカチュウはシルバニアの赤ちゃんサイズ位になるんでしょうかね。※ピカチュウの背丈は約4.5cm
このシルバニアの赤ちゃんが着てる服とかピカチュウも着れるかな?
あとで試してみたいです。
あと、材質や手触りが全く同じなので一緒に居ても違和感がないのがいいですね
これは、シルバニアハウスでシルバニアメンバーと一緒に遊べということなのかしら?
【おまけ】屋外セットで撮影!ピカチュウといったら外でしょう
キャンドゥで買った背景ボードとダイソーで買った芝生風の布を使って屋外セットを簡単に組んでみました
ダイソーのフェイクグリーンも置くとそれっぽく見えますよね
この背景ボードについては別運営のブログで詳しく紹介してますので
気になる方はこちらを合わせてご覧ください。

■小さなフィギュア・ドールの関連記事はこちら




■100円ショップの紙製ドールハウスの記事です。合わせてどうぞ



■その他関連記事
【100均のおもちゃ】セリアで買った美味しそうな食べ物スクイーズ
【ビックショック】水に入れると大きく膨らむおもちゃで久々に遊んでみた