今回も付録目当てで雑誌を買ってきました。
【 & ROSY 2017年6月号 】です
今回も右上のこちらの花柄多機能ポーチ目当てです
マッキントッシュフィロソフィーのトートバッグの時同様、このポーチだけが欲しくて普段買わないメイク雑誌なんぞを購入してしまいました。※トートバッグ付録記事はこちら
ちょうどポーチを買い替えようと思っていた矢先にこの雑誌のCMを見かけましてね。たしか、先週の王様のブランチの合間にやっていたCMだったと思うのですが…そこまでは記憶が定かではないというか、別にどうでもいいかw
ポケットもいっぱいあって便利そうだし、なんてったって見た目がかわいい!これは買いだろうとすぐさま本屋へレッツラゴーですよ。
【& ROSY 2017年6月号付録】花柄化粧ポーチの開封レビュー
では恒例の開封の儀
多機能ポーチの他にパックが2点入ってます
「たるみ引き上げ、上向き密着。乾燥による、小じわを目立たなくする。」だと…?
これはいい。せっかくなので後でやってみます!笑
今回の本命の花柄多機能ポーチがこちら
※ポーチのサイズは約 横21×縦10.5×奥行5㎝
持った感じ、ちょうどいいサイズ感です。さすがです。
スマホと比べるとこの位の大きさです
後ろ側はこんな感じ
銀のマグネットで開閉します
蓋を開けて中を見てみましょう
蓋の裏側部分に付いている網にも収納できます※ファスナー付
化粧ポーチとして使うなら収納の多さは重要。細々したものがなんだかんだでいっぱいありますからねぇ。これは便利な仕様だと思います。
ポーチの中は小さなポケットが3つと大きなポケットが1つ
さらに手前にも収納場所があります
なんて高機能…!
これで雑誌込みで税込890円の付録ですよ?下手にその辺のお店で早まってポーチ買わなくて良かったですよ。こんなに収納場所の多いポーチがこの値段でなんて、なかなか見かけないですって!
付録のパックだって余裕で入ります
蓋を閉めるとちょっと端っこが折れ曲がるけど。
とりあえず自分の物を収納してみました
化粧というものをあまりしないのでメイク道具はかなり少なめですが、それでもこのポケットの存在は必須。ゴチャゴチャとしていた中身が仕切りの多いこのポーチを使うことによって、かなりスッキリした状態になりました。
ありがてぇ。
中身を入れて蓋をかぶせた状態がこちら
もちろん自立します。
横から見るとこんな具合です
ちなみに、今回のポーチを買う前に使っていたポーチも雑誌の付録です
たしか、昨年のIn Redの付録だったような…?
↑これです。これこれ
酷使しすぎて中身がえらい状態になってるのでお見せできませんが…
このポーチにもかなりお世話になりました。お値段以上は使ったのではないかな。
さいごに一言
ということで、化粧ポーチは雑誌付録に限る!の巻でした。
今回の花柄ポーチもくたびれるまで使い倒そうと思います。
■雑誌付録レビュー記事です。合わせてどうぞ
【In Red 2018年3月号付録】コールマン×ナノ・ユニバースのビッグトート
【In Red 2018年2月号付録*レビュー】アーバンリサーチ ヒョウ柄の財布