スポンサーリンク

【トミカの清掃車が欲しくて…】マックのハッピーセット4個目でようやくゲットしました

おもちゃのトミカの清掃車が欲しくて、マックのハッピーセットを4セット分購入し連日貪り食いました。

マックのハッピーセットのトミカ
シェイクの完熟キウイ味が美味ですね

 

スポンサーリンク

マックのハッピーセットのおもちゃ トミカの「清掃車」が欲しい

マックのハッピーセットのトミカ
おもちゃの種類は自分で選べないので全て店員さん次第となるわけなんですが…

はたして自分の一番欲しいものはこの中に入っているのか。

 

マックのハッピーセットのトミカ
狙いは上段の左から2番目の清掃車です

 

では、開封の様子を順にどうぞ。

 

マックのハッピーセットのトミカ
1つ目開封時の中身はマツダ ロードスター

 

マックのハッピーセットのトミカ
2つ目開封時はトヨタ86 マック仕様

 

マックのハッピーセットのトミカ
3つ目開封時は先ほどと同じトヨタ86

ダブってショック!

 

そして、4つ目開封時に本命来たる!!

マックのハッピーセットのトミカ
トヨタ ダイナ 清掃車

キターーーー!!!(゚∀゚)

この清掃車が欲しかった…!!ってことで、ハッピーセットはこの時点で打ち止め。本当はパトロールカーも欲しかったけど、しばらくはマック食べたくないのでもうこれでいいやと笑

 

では、箱を開けていきましょう。

 

マックのハッピーセットのトミカ
中身はこんな感じ

 

マックのハッピーセットのトミカ
このシールを車本体に貼り付けて完成させるようです

 

マックのハッピーセットのトミカ
ロードスターも同じくシールを貼ります

 

マックのハッピーセットのトミカ
マック仕様のトヨタ86も同様にシールを貼り貼り

ちょっと面倒くさいけど頑張って貼りましょう。

 

そして、貼り終わった姿がこちら!

 

マックのハッピーセットのトミカ
じゃん!

自然光の中で撮りたかったので朝まで待ちました。

 

マックのハッピーセットのトミカ
真ん中のトヨタ86は1台だけ完成。残り1台は保管用にしようかな

この真ん中のマック仕様車のシール貼りが一番面倒くさかったです。一部破れてるしw

 

マックのハッピーセットのトミカ
正面~

 

マックのハッピーセットのトミカ
シールを貼って完成させただけなんですが、それだけでも少し愛着が増すもんですね

 

スポンサーリンク

ハッピーセットのトミカのミニカーを詳しくご紹介

マックのハッピーセットのトミカ
では1台ずつ簡単に説明を

 

マックのハッピーセットのトミカ
このマツダ ロードスターは天井部分が取れるんですよ

 

マックのハッピーセットのトミカ
取るとこんな感じ

座席やハンドルもちゃんとあります。

 

マックのハッピーセットのトミカ
お次はマック仕様のトヨタ86

 

マックのハッピーセットのトミカ
こちらは車体の下にスイッチがありまして…

 

マックのハッピーセットのトミカ
スイッチをONにすると車のヘッドライトが点灯する仕掛けになっております

 

マックのハッピーセットのトミカ
そして、最後は清掃車

 

マックのハッピーセットのトミカ
いや~いいっすね

トラック系のトミカ車のほうが好きなのです。

 

マックのハッピーセットのトミカ
ウイィィン!!と上がりまして

 

マックのハッピーセットのトミカ
後ろの扉?もちゃんと開きます

ちっちゃい飴とかちっちゃいお菓子1つ位ならこの中に入るので遊べますよ♪

 

マックのハッピーセットのトミカ
せっかくなので、以前買ったトミカの軽キャンピングカーのテントむしも仲間入り

こうやって並べてみると車の大きさの違いがよく分かりますねぇ。

マックのトミカは販売されている車より大きめに作られているようですね。テントむしが余計にかわいく見えますよ。

 

マックのハッピーセットのトミカ
サイズ感は違えどもトミカ車増えてきて嬉しい限り

 

ここではまだ紹介してないのですが、テントむし以外のトミカ車もコソコソ買い集めてるので、徐々にここに載せて紹介していきますね。

飾る場所があまりないので増やしすぎないように気を付けます。

 

 

 

 

■トミカのミニカー系の記事はこちら

【私のトミカコレクション】トラック系のミニカーをご紹介します
トミカのトラック系のミニカーが好きで少しずつ買い集めているのですが、今日は数少ない私のトミカコレクションをせっかくなのでご紹介していきたいと思います。
【トミカ No090】ちっちゃな軽キャンピングカーの"テントむし"が我が家にやって来ました
今では廃番となってしまっているトミカ No090 "テントむし" をご紹介。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フィギュアや玩具
スポンサーリンク
スポンサーリンク
まるっと雑記
タイトルとURLをコピーしました