ブルボンのお菓子といったら、ルマンドやエリーゼの名前がまず最初にパッと思い浮かぶのではないでしょうか。
今回の記事タイトルにある『チョコ&コーヒービスケット』は、ルマンド達に比べるとそこまで有名ではないのですが、自分の中ではルマンドに匹敵する同等レベルのおいしさを持っているお菓子なんですよね。うまいんですよ。
というわけで、せっかくなのでこのお菓子の存在も広めてやろうと思いまして勝手に紹介させていただくことにしました。
それでは早速参りましょう。
目次
【ブルボン】CHOCO&COFFEE ビスケットが美味しい件について
【ブルボン】CHOCO&COFFEE ビスケット
すぐ食べる用と予備用として、スーパーに行くとだいたい2個購入してます。
1個だとすぐ食べ切ってしまうので毎回複数個買ってます。おいしくて手が止まらない。
早速開封します
チョコ3枚→コーヒー3枚→チョコ3枚→以下同様
と、ビスケットはこんな並びで収納されてるんですが、自分は交互に食べたい派なのでいつも袋から全部出してチョコ→コーヒー→チョコ→コーヒーといった順番で楽しんでますね。
せっかくなのでお皿に並べてみました
美しいデザインをアップでどうぞ
こっちの薄い色のビスケットがコーヒー味です
どちらかと言うと自分はコーヒー味派なんですが、チョコ味あってのコーヒー味だと思ってるので、やっぱり両方好きですw
もし1種類の味だけしか入ってなかったら、このお菓子にはこんなにハマってないはずです。2種類だからいいんですよね。
さて続いては!
チョコ&コーヒービスケットは箱タイプだけではありませんよ編
こんな大きな袋でも売ってるんです
単品でドン!
左上にはお決まりのブルボン表記
「おいしい笑顔の真ん中に」
「おいしさ、思いやり、いつもいっしょに」
この2つがブルボンさんの合言葉ですよ。
チョコとコーヒー2種類のビスケットが1つの袋に入っている個包装タイプとな
なんて便利な…!2種類を交互に食べる自分には理想的な梱包形態ですよ。
せっかくなので裏面もね
両者の栄養成分に微妙な違いがあることをたった今知りました。
大袋を開封すると、こんな感じの小袋が19袋入ってます
これは持ち運びするのに便利なやつ
職場への差し入れにも持ってこいなやつですよ。個包装だと開封しても湿気ないし、人にも配りやすいからありがたいですね。
あとは、このタイプなら旅行の時もバッグに忍ばせておけますし。小腹が空いた時なんかにピッタリのお菓子ですよ。
この2枚で1セット
このビスケットは薄さも丁度いい。1枚1枚が重すぎないから次々と食べてしまうんですよねぇ…きっと計算されて作られているのでしょう。
もしかしたら、このビスケットの程良い薄さは、たくさん食べさせるための罠なのかもしれませんね…笑
■その他のブルボンのお菓子はこちら


【おまけ画像】ポインコとチョコ&コーヒービスケット
またしても、うちのポインコ弟がにおいを嗅ぎつけてやってきました
兄は撮影中に後ろに倒れこんでしまったので、片目と口だけの登場になりますw
■クッキー・ビスケット関連記事



■お菓子レビュー系の記事です。合わせてどうぞ
【ゾンビスナック】インスタ映えするカラフルなスナック菓子をご紹介
【カルビー】栃木の味!しもつかれ味のポテトチップスを食べた感想
【セブンイレブン】梅のり巻とあられミックスの米菓子が美味しいのでおすすめしときます
■期間限定で販売されるおとぎ話シリーズのチョコパイ記事です
【チョコパイおとぎ話シリーズ第3弾】美女と野獣をイメージしたチョコパイの箱が素敵でした
【ロッテ チョコパイ】美女と野獣の第2弾は”2人の真実のLOVEベリー味”
■お菓子レビュー系の記事です。合わせてどうぞ
【ゾンビスナック】インスタ映えするカラフルなスナック菓子をご紹介
【カルビー】栃木の味!しもつかれ味のポテトチップスを食べた感想
【セブンイレブン】梅のり巻とあられミックスの米菓子が美味しいのでおすすめしときます
■期間限定で販売されるおとぎ話シリーズのチョコパイ記事です