今日はスーパーで見つけた高知県のお菓子『ミレービスケット』をご紹介していきます。
目次
【高知名物】野村煎豆加工店のミレービスケット
ミレービスケットは高知県の老舗豆屋「野村煎豆加工店」さんが作っているビスケットで、高知名物・ソウルフードと呼ばれるほど有名なお菓子だそうです。
以前テレビでも取り上げられたことがあるようなんですが、今回こうやって購入して食べて自分で調べるまで全然知りませんでしたよ。
ちなみにこちらのお菓子、100g当りのカロリーが542kcalとややお高めです
製造過程で一度揚げ作業が入るそうなので、カロリーが高くなるのも頷けますね。
では開封します
これはこれは…
食べやすい一口サイズのビスケットがわんさか入ってますね。
このサイズは食べる手が止まらないのでなかなか危険なんですよ。
ビスケットの裏側はこんな感じ
ちなみに、ビスケットの大きさは500円玉とほぼ同じ位のサイズでした
ミレービスケットを食べた感想と一番美味しいと思った点
ミレービスケットを食べた感想は…
塩味のきいた甘みのあるビスケットがめちゃくちゃ美味しかったです。
あと、製造過程で一度揚げていることもあり、こんがりとした風味とザクザクとした食感を楽しむことができました。
というかですね!ミレービスケットにまぶしてある塩がとにかくうまいです。袋を開封して一口食べてすぐに塩の旨さに気付きました。
一粒一粒が大きめでしっかりと味も主張してくる存在感のある塩。これは天日塩なのかな?
お菓子に使われている塩を舐めてこんなに美味しいと思ったことは一度もないので、今回はちょっと自分でもびっくりしました。
この塩味はちょっとクセになるなぁ。
■クッキー・ビスケット関連記事




■お菓子レビュー系の記事です。合わせてどうぞ
【セブンイレブン】梅のり巻とあられミックスの米菓子が美味しいのでおすすめしときます
【ゾンビスナック】インスタ映えするカラフルなスナック菓子をご紹介