ニキビやニキビ跡の色素沈着・鼻の毛穴汚れ・凹凸が気になって他人にスッピンを絶対に見せたくない…!と悩んでいる人(特に女性)って私を含め結構多いと思うんですが、本日はそんな悩める方々にとっておきのアイテムをご紹介させていただきます。
私が実際に使っている商品の事だけを知りたい方は、目次から該当欄まで飛んでいってくださいね。
目次
【ニキビ肌の救世主】シュラメック社のブレミッシュバルムという名の肌色軟膏クリーム
大げさなんかではなくて本当に私にとっての救世主ですね。
こちらが今現在私がメインで使っているクリームです。
このクリームの存在を知ってからは、市販のファンデーションを使うことは一切しなくなりました。
ブレミッシュバルムを知ったきっかけ
5年以上前に受けたグリーンピールという施術がブレミッシュバルムを知ったきっかけです。
このグリーンピール施術期間中はブレミッシュバルムを必ず使用しなければならなかったので、必然的に巡り合いました。
その当時、多い時で10個以上同時にできてしまう口周りのニキビに悩まされ、それ以外にも口周りの色素沈着や鼻の毛穴汚れ・凹凸などに嫌気が差し、常にマスクをしていないと人と顔を合わせるのも苦痛になったことがありまして…
毎日1人で悩みぬいてネットで調べてグリーンピールという存在を知り、実際に施術を受けに行った時に出会ったクリームがシュラメック社のブレミッシュバルムだったんですよ。
詳しくはグリーンピール公式ページかグリーンピール施術を行っているサロンの記事などを読んでもらうと分かりやすいかと思います。※グリーンピール公式サイトはこちら
私自身、グリーンピールの施術を過去に6回ほど受けに行ったことがあります。当時の自分の肌の状態はとても悪くて相当深刻な悩みを抱えていたので、1年に6回という比較的短い間隔で通いつめました。
その結果、ニキビは改善して肌の悩みも当時よりは減ったのですが、正直お金があればもっと通い続けていたと思います。というか、今も行きたいです。
ブレミッシュバルムとは?BBクリームの元祖と言われてますが、この2つは全くの別物です
薬局やコスメショップでもBBクリームという名前をよく目にすると思うんですが、このBBクリームの元祖がドイツのシュラメック社のブレミッシュバルム<Blemish(傷を修復する) Balm(軟膏)>だと言われています。頭文字を取った形ですね。
といっても、この2つは全くの別物です。
市販で販売されているBBクリームは日焼け止め効果などが含まれたカバー力のあるファンデーションですが、シュラメック社のブレミッシュバルムは傷を癒し炎症を抑える目的で作られた色付きの軟膏クリームです。
色が付いているためファンデーション代わりとしても使えますが、その成分はファンデーションとは全く違っています。
天然由来の成分が多く含まれたクリームで、ファンデーション色素などの余計なものが一切含まれていないので、毎日1年中365日使い続けたとしても肌への負担は全くないと言われています。
私なんかは就寝時にも使ってますよ。
私が実際に使っているシュラメック社のクリームを紹介します
前置きはこの辺にして…
ここからは私が実際に使っているシュラメック社のコスメをご紹介していこうと思います。
普段使用しているブレミッシュバルムの種類・使い方
【ブレミッシュバルム】左のカラーがライト・右のカラーがクラシックです
この2つのクリームを1:1で混ぜてファンデーション代わりとして使っています。
※ライトとクラシックを混ぜ合わせて使用すると、日本人の肌の色に一番近い色に仕上がると言われています
クリームを出してみたのですが、色の違いが分かりますか?
ちょっと画像が暗めになってしまい申し訳ありません。
ライトとクラシックを混ぜるとこんな色になります
最初はクラシック1本を使っていたのですが、ライトを混ぜたほうが肌の色がワントーン明るくなったので、私は2色を混ぜて使用するようにしています。
ちなみに、ブレミッシュバルムにはカラーがクラシック・ライト・ハニーの3色ありまして…
・クラシック … 普通色・オークル系
・ライト … 色白肌・赤みを抑えたい方向け
・ハニー … 茶系で顔色が青白い方・赤みが欲しい方向け
となっています。
自分の肌の色に合わせて使い分けるといいそうですよ。
ブレミッシュバルムを使用する上での注意点
紫外線対策用に別途UVクリームの使用が必要
ブレミッシュバルムを使う上で注意点がありまして、ブレミッシュバルムには紫外線対策などの効果が一切含まれていないため、別途UVクリームの使用が必要となります。
種類はなんでもOKです。
私はライトとクラシックと市販されている日焼け止めクリームを全部一緒に混ぜて肌に塗っているのですが、人によっては先にブレミッシュバルムを塗って、その上にUVクリームを塗る…という順番の方もいるそうです。
シュラメック社でもUV効果の含まれたコスメが販売されていますので、そちらと併用してもいいかもしれません。
日焼け止め・UVクリーム▶シュラメック オプティマムプロテクションクリーム 75ml
お値段がちょっと高いので私は市販のものにしてますが、財力があればオールシュラメックで揃えたいくらいですよ。
テカりを抑えるための仕上げのフェイスパウダーが必要
ブレミッシュバルムを塗っただけだと肌がテカってしまうので、テカりを抑えるためにパウダーをはたく必要があります。
私は仕上げにこちらのパウダーを使うようにしています。
マツキヨや薬局等で1,000円位で売っているやつですね。
値段は安いですが、かなりいい働きをしてくれるフェイスパウダーです
薄付けでも毛穴の凹凸やテカりを抑えてくれる有能なパウダーで、気に入り過ぎてもう何度もリピ買いしているほどです。
天然ミネラルパウダー配合で、メイクオフ時にクレンジングが必要ないという点も気に入りました。
このパウダーを仕上げ用として軽く肌にたたいてます
がっつりたたかなくても、薄付けでOKです。
汗をかくと落ちやすいので、昼休みなどに塗り直しが必要
ブレミッシュバルムは元々が傷や炎症を鎮静化させるために作られた軟膏保湿クリームなので、汗や水分への耐性がほぼありません。
カバー力はそれなりにあるのですが、朝塗って夜までもつということがないので、私を含め汗っかきの方や脂性の方などは特にクリームの塗り直し作業が必要となります。
もしくは。
こちらの脂性肌対応のウォータープルーフ仕様のブレミッシュバルムを使うというのもひとつの手です
ウォータープルーフなのでメイクオフ時はクレンジングが必須となってしまうのですが、通常のブレミッシュバルムよりはメイクの持ちがいいです。
この画像だと一番上がこのクリームの中身になります
アイボリーなので他のものより色味が薄いですね。
真夏時であまりメイク直しができない時はこの3つを混ぜて使うようにしてます。
リキッドタイプでとても伸びがいいため、減りも少なく長く使えるので何気に重宝しますよ。
カラーはアイボリーの他にベージュがあります。
というか、最近ベージュしか見かけなくなったので、アイボリーは廃番になってしまったんでしょうかね?
ブレミッシュバルムを5年以上使い続けた結果
化粧落としやクレンジングをする必要がないので洗顔が苦じゃなくなった
これはブレミッシュバルムがファンデーションではないからできることですよね。
というわけで、毎日の洗顔は石鹸オンリーで簡単に済ませるようになったので、以前よりだいぶラクになり負担が減りました。※アイメイクや凝ったメイクはほぼしていません
ニキビができにくい肌になった
私自身がこのクリームを知り、実際に使い始めて5年以上経つんですが、このクリームを使い続けることでニキビ肌を改善することができました。
また歳のせいもあるかもしれませんが、ニキビのできる回数が圧倒的に減りましたね。あの口周りの大量のニキビ達は一体なんだったんだ?と不思議に思う位できなくなりました。
あと、たまにニキビができそうになっても夜寝る前にこのクリームを塗りたくってマスクをして寝ればニキビが巨大化することもなくなりましたし。
この軟膏クリームには今でもかなり助けてもらってます。
小鼻の脇の炎症・赤みが出にくい肌になった
このクリームを使う前は小鼻の脇が赤く、常に炎症を起こしている感じだったのですが、グリーンピールの施術を受けブレミッシュバルムを使うようになってからはその症状がほとんど出なくなりました。
夜寝る時もこのクリームを塗るようにしてるので、その間に炎症を抑えてくれてるのかなぁと勝手に思っています。
コンプレックス満載なスッピンの素顔を見られることがなくなり、心の負担が減った。旅行が怖くなくなった
朝から晩まで24時間・365日ずっと付けてもOKなクリームなので、実家の家族・友人・お付き合いしている人にもスッピン状態を披露することがなくなり、自分の中で大きな心の負担となっていた素顔の悩みやストレスから解放されることができました。
これで誰と一緒に旅行に行っても怖くありませんよ。
ブレミッシュバルムはこんな人におすすめ
・ニキビができやすい、ニキビ跡の色素沈着が気になる人
・小鼻脇の炎症が起きやすい人
・鼻の黒ずみ毛穴が気になる人
・肌が荒れやすい人
・脂性の人
・化粧落としやクレンジングが面倒な人
・親兄弟を含め、絶対にスッピンの素顔を見られたくない人
・就寝時にも使える、カバー力のある肌色クリームを探している人
・ファンデーションを使いたくない人
ざっと上げるとこんなところでしょうか。
上のどれかに1つでも当てはまる人は、とりあえずお試しでもいいのでブレミッシュバルムを使ってみてください。使い続けることで少しずつ効果が得られると思いますよ。
シュラメック製品を購入する際に私がいつも利用している楽天ショップをご紹介
今回ご紹介したシュラメック製品はアマゾンや他のネットショップ・グリーンピール施術をしているサロン等でも購入することが可能なんですが、一番のおすすめショップは楽天のシュラメック正規取扱店『BBCOSME』さんです。
価格もそれほど高くありませんし、何より送料無料なのがありがたいんですよ。
また、こちらで商品を1点購入すると希望の試供品・サンプルを1つ付けてもらえるので、その特典に惹かれて毎回こちらのお店で購入するようにしてます。(特に欲しいものがない時は100円割引にしてくれます)
以前、ブレミッシュバルムを購入した時に付けてもらったサンプルの一部
その他のシュラメック製品を試してみたいという人にはありがたいサービスですよね。
下にもBBCOSMEさんの商品リンクをいくつか貼っておきますね。
ブレミッシュバルム 50ml【送料・代引き手数料無料】シュラメック(SCHRAMMEK)
■脇汗対策の関連記事


■美容・健康系関連記事




■ダイソー美容系商品の関連記事

