雪の日光はいいものですね。
目次
友人の付き添いで日光市の高龗神社へ行きました
日光市大室にある高龗(たかお)神社へ友人の付き添いで行ってきました。
これで”たかお”とは読めませんでしたよ
当日の朝まで雪が降ってたので、雪の中での神社参拝になりました。
人が全然居なかったので静かな中で過ごす事ができました。
…って、そうですよね。あんな雪の中なかなか行きませんて。
友人の用事が済むまで暇だったので、一人で写真撮影して待機。
雪の景色はいいですね。
買ったばかりのスノーブーツが早速役に立ちました。
■関連記事


容器があれば、ここで水を汲めるみたいです
雪の中の神社っていいですねぇ
途中の雪道が滑って少し怖かったんですが、友人の願掛けも無事に済ませる事が出来たので一緒に行くことができて良かったです。
日光市のカフェ「日光珈琲・饗茶庵」でほぼ貸切ランチ
せっかく日光まで行ったので、カフェにも寄ってきました。
日光市今市にある「日光珈琲・饗茶庵」へ
天気のせいもあるのか、自分たちが行った時は他にお客さんも居なかったので貸切状態でした。なんて贅沢。
少し経つと何名かお客さんも来たんですが、それでもいつもより全然空いているとの事。
雪の日のカフェって結構穴場なのかもしれませんね。
自分はオムライスを注文
トマトソースが美味!中はケチャップライスです
結構ボリューミーでお腹いっぱいになりました。
こちらは”さつきポークの具だくさんガレット”
本当に具だくさん!これはお得感のあるメニューですね。
中に入っているポークソテーが大きくてジューシーでおいしかったです。
セットの飲み物はコーヒー(男体山ブレンド)にしました
デザートはチーズケーキと
もう1個はプレーンのシフォンケーキです
キャラメル味のシフォンケーキも美味しいみたいなので、今度行ったら頼んでみようと思います。
さいごに、このお店で気になった事がありまして…
目の前にいるあれ
お地蔵さんかな?
ちょっとアップにして撮影
雪の中に埋まってますが、全身像が気になって仕方ない。
春になったらもう1度同じ席に座って姿を確認したいですね。
— — –
余談ですが
雪が溶けた頃にこのお店に行った友人に聞いたのですが、この置き物はなくなっていたそうです。
下半身は分からずじまいですね…残念。
■栃木県の観光記事




