こんにちは、お久しぶりです。
先週の土曜日の朝に異様な寒気を感じて以降、原因不明の体調不良に悩まされているのですが、少しだけ回復してきたので久しぶりにここに現れてみました。
以下に、ここ最近の症状を簡単にまとめてみましたので興味のある方のみどうぞ~。
目次
【自律神経失調症なのか?】体調不良の一週間の様子
【土曜日】朝に異様な寒気・1日中体がだるい・夜になり、いつもの頭痛と違う頭痛(鈍痛)発生
【日曜日】1日中体がだるい・左顎下に規則性のある謎の湿疹が発生(痒くもなく腫れないタイプのやつ)・夜だけ微熱・スーパーに行くだけで息切れ・左側の首と肩甲骨付近だけ激しく凝る
【月曜日】1日中体がだるい・夜だけ微熱・夜中に何度も起きる・左上半身の凝りが激しく、歩くことも寝ることも座ることも全ての動作が辛かったため会社を休む
【火曜日】月曜日とほぼ同様
【水曜日】火曜日とほぼ同じだが、症状がマシになってきたため会社へ出勤・立ち上がる時に変な浮遊感がある・夜の微熱は出なくなる・日曜日に発症した謎の湿疹も広がらず薄くなり始める
【木曜日】左側だけではなく上半身全部の凝りがひどくなる・凝りからくる頭痛に悩まされる・手のひらが妙に熱い・退社時間になると疲労感が半端なく家に帰って即就寝
【金曜日】木曜日とほぼ同じだが、今までよりはマシな状態になる・歩くとフワフワする・ひたすら体がだるいので困る・帰ってすぐに横になりたいけどGUにも行きたい・気持ち的には元気←今ここ
ざっとこんな感じです。
こんな謎な状態が続くなら、いっそのこと高熱が出て風邪の症状が出てくれたほうが良かったですよ。どの病院に行けばいいのか分からないので動きが取れず困っております。
葛根湯も効いてるんだか効いてないんだか分からず、頭痛薬を飲んでもすぐには効かず、湿布を貼っても塗り薬を塗っても肩甲骨をぐるぐる回してもいつもみたいに改善せず、こんな急激に体の調子がおかしくなるのは初めてです。
以前も原因不明の眩暈に1ヵ月間苦しめられて3週間ほど会社(今とは違う会社です)を休んだこともあったのですが、その時は病院へ行っても「メニエール病でもないし、きっと疲れとかストレスで異常が出たんでしょうね」と言われて薬を貰って様子見の状態だったんですよ。
なので、今回病院へ行ってもきっと同じような回答が返ってくるんだろうなと勝手に思っている…というわけなんですが。
今は市販薬のアリナミンEX PLUSを飲んで様子を見ているのですが、明日も体の調子がおかしいようだったら、諦めてかかりつけの病院(内科)へとりあえず行ってきます。
でも、パソコンの作業に向かえるようになったのでもうだいぶマシなんですよ。一時は画面を見るのもきつかったので。
このまま回復へ向かってくれるといいなーと願ってるんですが、どうですかね。
マジで病院行きたくないわー。
症状が良くならないのでかかりつけの病院(内科)へ行ってきました。その結果
相変わらずのだるさとフワフワ感と背中の凝りの続く本日土曜日。
日中にも微熱が出てしまい、家で市販薬を飲んでグダグダしていても仕方がないので、重い腰を上げて病院へ行ってきました。
今は血液検査の結果待ちの状態ですが、どうせいつものように「たいした事がない」という扱いをされる気がします。
で、肝心の診断の結果ですが…
「もともとアレルギー体質なのもあり、そこにプラスして症状のあまり出ない風邪をひいてるのかもしれませんね」とのことでした。
あと、腕にちょっとだけ湿疹が出ているかもしれないとも言われたのですが、わたしには分からなかったです。
いやですねぇ。どうせなら思いっきり風邪ひいてくれ!わたしの体よ!
ちなみに、自立神経失調症という言葉は先生の口から一切出てこなかったので違うかもしれません。ネットで調べると当てはまる項目が多かったので、もしかしたらこれかなぁと思ってたんですが。
違うのならなによりです。
【6/16(金)追記】血液検査の結果は異常なし
今日は血液検査の結果発表の日でした。
で、その結果は「全て異状なし」
今残っている症状は、37度付近の微熱と少々の背中の凝りとだるさのみ。
診察の際に先生にストレスと自律神経系の話をされ『少し運動するようにしてください』と言われて、本日は終了。ツムラ補中益気湯エキス顆粒という漢方薬だけ処方されました。
というわけで、病院通いは本日で終了です。
血液検査で異常がないならもう病院に行く必要はないでしょうし、風邪でもないなら様子を見るしかないんでしょうね。とりあえず今回の不調は予想通りのストレスからくる自律神経系のアレだったんだなぁ…ということが分かったので、もうこれでOKとします。
『体温計もあまり使わないように』と言われたので封印することにします笑
早くだるさと微熱から解放されたいですわ。
【追記】さいごに、謎の体調不良はどうなったか?結果
久しぶりにこの記事を読み直したら「肝心の結末が書いてない!」ということに気付いたので、この当時から1年以上も経過してるのですが結果がどうなったかだけ一応お伝えしておきます。
この謎の体調不良は、会社を辞めたらあっさり治りましたw
やっぱり原因は会社のストレスだったってことですね。
ちなみに…
・6月いっぱいで会社を退職
・気分的には辞めることが確定してるのでストレスもあまり感じずスッキリした状態
だったんですが、それまでに蓄積した様々なものが一気にこの時期に身体に不調として出てきてしまったんでしょうね。
「溜め込んでしまったストレスは結構遅れて症状が現れてしまうものなんだな」と今回の自身の経験を経て学ぶことができました。
というわけで、これからはストレスを溜め込む前にうまい具合に原因&元凶から逃げ出したいと思いますw
自分が嫌だと思うものに無駄に時間と労力をかけてられませんよ。
■会社を辞める話

■体調不良の話・体験談

