ずっとこの目で見てみたかったんですよ。
目次
昨日の4/23に念願のネモフィラ鑑賞へ行ってきました
青一面でとても綺麗!
この青に圧倒されました。
しかし、どこもかしこももの凄い人だかりです。しゃがんで写真を撮っている人がたくさん居ましたよ。
なるべく人が入り込まないように撮ると、必然的にこのアングルになってしまう…
かわいい花だなぁ
一部白い花も植わってました
青空だったら空と一緒にもっと写真を撮りたかったですね~
曇り空だったのでちょっと残念。
写真はまた来年、再チャレンジします!
写真撮影の後は、今回お目当てのソフトも食べてきました。
ネモフィラソフト / ミックス
味はラムネ味。さっぱりしていて美味しかったです。
ネモフィラ以外にも、チューリップもたくさん咲いてました
いろんな色が入り乱れてメルヘンチックでした
帰る途中に海にも寄りまして…
あぁ癒される
花を見て海を見て美味しいものを食べて、かなりリフレッシュできました。
また明日から頑張りますか。
■ひたち海浜公園関連記事

【2017年も行ってきた!】ひたち海浜公園のネモフィラ鑑賞
今日は晴れて天気も良く青空一面!絶好のネモフィラ日和でした。

【2019年】関東近郊で一面ブルーのネモフィラ畑が見れる場所一覧 [GW前に行こう!]
関東エリアでネモフィラ畑が見れる場所を自分なりに調べてみました。簡単に一覧にしましたので、ネモフィラに興味のある方は参考になさってください。

【2016年】ひたち海浜公園の一面ブルーなネモフィラ畑を堪能
昨日の4/23に念願のネモフィラ鑑賞へ行ってきました。ずっとこの目で見てみたかったんですよ。

【ひたち海浜公園】終わりかけのコキアとコスモスを堪能
11/3(木)の祝日。空一面が青空でいい天気だったので、ひたち海浜公園にコキアを見に行くことになりました。見頃は終わってる時期でしたがまぁいいかということで。
■同じ茨城県内の観光記事です。合わせてどうぞ

ネモフィラを堪能した後は水戸市にある『蕎麦処 みかわ』へ
水戸市内では結構有名なお店のようです。

【大洗観光】那珂湊の海鮮丼と海上の岩に立つ『神磯の鳥居』の景色を楽しみました
春が来ると無性に出かけたくなりますね。花粉症なんかに負けてられませんよ!