先月の6月中旬頃にゲームセンターのプライズ品として登場した太公望のフィギュアをネットで購入したので、今日はそちらの紹介&レビューをしていきますね。
こちらが今回入手した太公望のプライズフィギュアです。
アニメの覇穹 封神演義は脚本と内容がアレで途中で見るのを止めてしまったのですが、フィギュアとなったら話は別です。
あ、覇穹アニメの作画に関してはクオリティが高くてすばらしいと思いましたよ。
さて、フィギュアに戻りまして…
このフィギュアは通常のノーマルカラーとパール塗装の特別カラーの2種類展開なのですが、とりあえずノーマルVer.を先に購入することにしました。
本当は2つとも欲しかったんですがね。特別Ver.はあとで余裕が出来たらお迎えすることにします。
では早速、開封していきましょう
目次
【覇穹 封神演義】太公望のプライズフィギュアを紹介&レビュー
開封したので、まずは組み立てますか
頭と胴体を合体して打神鞭を持たせるだけなので組み立ては超簡単です。
はい、プライズ版ノーマルVer. 太公望師叔の完成です
なんかこの師叔若々しいですね!
特に表情がいい。ニカッとした口元が気に入りました。
さらにアップでご覧ください
アイプリントも整ってるし、塗装もきちんとされているし、これはとてもいいプライズフィギュアですよ。
ちなみに、フィギュアの全高は約17cm位あります
測り方が適当なので自信はありませんが、だいたいこの位の高さになります。
では、ここからはいつものように全方向から撮った写真をズラッと載せていきますね。
打神鞭は取り外し可能です
かわいい座り方だこと
付属していた岩からは取り外しが可能なので…
画像のように違う場所に師叔を座らせることもできますよ
ジャンプ50周年フィギュアの太公望と今回購入した太公望を比べてみた
向かって右側の師叔が、以前ここで紹介したことのあるジャンプ50周年フィギュアの太公望です
分かりやすいように箱も一緒に並べてみました。
■関連記事

50周年師叔のほうが少しキリっとした表情をしてますね
ちなみに、
50周年師叔は立ち姿ということもあり全高は約21cmとちょっと大きめなのですが…
こうやって並べてみても、スケール的にほぼ同サイズに見えるので違和感は全くありませんでした
これは是非とも2体並べて飾らなくてはな!
50周年フィギュアも今回購入したプライズフィギュアもかなり出来がいいので、これは他のキャラクターも是非とも続けて出してもらいたいですね。
今後のプライズフィギュアの展開を勝手に期待しておりますよ。
■8月某日、妲己のプライズフィギュアが発売になりました

■別運営の趣味ブログでねんどろいどの太公望&四不象のフィギュアをお披露目しました!
該当記事はこちら>【ねんどろいど】覇穹封神演義 太公望と四不象のフィギュアをご紹介
クオリティ高めです
■太公望のぬいぐるみ関連の記事はこちら



■連載が終了して約18年経った今、封神演義の続編がまた読めるようになりました

■小さなフィギュア系の関連記事


■封神演義関連記事です。合わせてどうぞ
アニメ「覇穹 封神演義」のストーリー展開が爆速すぎて内容についていけない人へ
藤崎漫画の封神演義が再びTVアニメ化だと!?ひとりで狂喜乱舞の巻