PlayStation Storeで最大92%OFFの『HAPPY NEW YEAR 2019 SALE』という名のセールが開催されていたので、ゲーム(ダウンロード版)を2つほど購入してみました。
というわけで!今回購入したゲームのタイトルをせっかくなのでご紹介していきますね~!
※PSストアのセール期間は12/21~1/8まで
▶プレイステーション公式サイト Playstation Store はこちら
目次
PSストアで購入したゲームその1【FF7】
まず1つ目のゲームはファイナルファンタジー7です。
FF7は元祖PS版ソフトを持っているのでわざわざPS4でダウンロード版を買わなくても良かったんですが、値段を見たらかなりお安くなっていたのでポチッといってしまいました。
7は個人的にかなり思い入れのあるゲームなので、これを機にもう1度じっくりとプレイしなおしてみるつもりです。
というか、FF7のリメイク版早よ!!
ちなみに、FF7の元々の値段は1,800円です
この価格からセール価格と割引クーポンの合わせ技で1,134円でダウンロード購入することができました。
1,000円ちょっとでPS4対応版が買えてしまうとは…これは安いですぞ。
さらに、ゲーム本編以外にも1つ特典が付いてまして…
FF7のゲームを購入するとPS4本体のテーマ(ミッドガルカスタムテーマ)も一緒に無料DLできるんですよ。
背景画像はもちろんカーソル音もFF7仕様の音に変化してくれるので、これはFF7ファンには嬉しい特典だと思います。
というわけで、FF7の世界観にどっぷり浸りたい方は買って損無し!ですね。
*** ** *
↑こちらの、FF7のゲーム本編クリア後の物語として発売されている映像作品「アドベントチルドレン」も合わせておすすめしておきます。
美麗CGのクラウドやその仲間達はもちろん、懐かしのタークスの面々やセフィロス・謎の銀髪メンバー等も登場する、なかなか盛り沢山な内容で見応えは抜群です。
あらすじは省きますが…
アドベントチルドレンはエアリス派(エアリスのファン)の人にとっては”救い”のストーリーとなっているので、ゲーム本編の”あの展開”で悲しみに暮れたエアリス派の方々には是非とも一度見てみてもらいたいですね。
ちなみに、こちらが我が家のアドベントチルドレンです
ゲームのリメイク版がなかなか出ないのでこれを何度も見返して気持ちを落ち着かせてますよ。
というわけで、久々に美麗クラウドとレノの姿でも拝みにいきますか。
あと余談ですが、FF7のレノとキングダムハーツのアクセルって似てませんかね?
・もともと敵側
・赤髪
・決め台詞がある / レノ「~だぞ、と」アクセル「記憶したか?」
属性が本当似てるなー。これ絶対狙ってますよね。
とりあえずキングダムハーツ3のアクセル(リア)の絡みが楽しみで仕方がない今日この頃です。
PSストアで購入したゲームその2【キングダムハーツ HD1.5+2.5 ReMIX】
お次はこちらの『キングダムハーツ HD1.5+2.5 ReMIX』
キングダムハーツ本編の1&2、その他ストーリーや映像作品等が合計6点入ったお得なパックのやつです。
これは、今月の1/25に発売されるキングダムハーツ3に向けて、これまでのストーリーを復習するために購入しました。
ちなみにお値段はセール価格で7,344円→5,875円です。※クーポン割引を使えばここからさらに10%オフになります
というか、KH3発売日の1/25ってもうすぐですね!
発売がめちゃくちゃ待ち遠しいです。
↑ ゲームのタイトル画面はこんな感じ
キングダムハーツはPS2でKH1と2を過去に既にプレイしたことがあるのですが、その他のストーリーも楽しみたかったのでPS4版を改めて買いなおしてみました。
ロクサス・アクセル・シオンのXIII機関側に視点を当てて作った映像作品や、ソラ以外の主人公=アクア・テラ・ヴェンの3人が活躍するストーリーをプレイすることができるので、KH3が発売される前にある程度は目を通しておきたいなと思ってます。
ちなみにFF7と同様、KHもゲームを購入するとPS4のテーマが特典で付いてきます
こっちのテーマも素敵ですね~。
背景色が黒なのでFF7のテーマより文字が見やすいかもしれない…。
KH3に向けて、しばらくの間はKHのテーマにしておきますか。
キングダムハーツ3…
DL版にするかフィギュア付きのパッケージ版を買うかで絶賛迷い中です。
>>セブンネットでキングダムハーツIIIを購入する(セブンネット限定特典付)
>>Playstation Store/公式ストアでキングダムハーツIIIを購入する
■キングダムハーツ3をプレイした感想と私的感動シーンBEST5

■その他、キングダムハーツ3の関連記事


■キングダムハーツ3×スカイツリーイベント「光と闇の塔」のレビュー記事


■ダウンロード購入したゲームはPS4・2台までなら共有することが可能ですよ~!
共有方法は下記記事をご覧ください。

■PS4のトラブル・その他関連記事はこちら
【PS4が故障?】数日間スタンバイモードで放置していたら一時起動しなくなりました
■PS2関連・綺麗な画質でプレイするには?※好きなPS2ソフトについても触れています
【D端子ケーブルで高画質】液晶テレビでPS2のゲームをプレイする方法
■PS・PS3関連記事はこちら
【PS3とPS1ソフトの互換性】PS1のソフトはPS3でプレイできます
■ゲーム関連記事は「ゲーム」カテゴリにまとめてアップしてあります