遅ればせながら、セブンイレブンの冷凍食品売り場で売っているこちらの商品にハマっております。
【セブンプレミアム】ホットビスケット / 税込300円
なにこれ!?うっま!!
ケンタッキーのビスケットが好きな人なら間違いなくこのビスケットも好きでしょうね。
※後日追記
ケンタッキーのビスケットよりもスタバのビスケットのほうが味や食感が似ている気がします…。知るのが遅すぎですが、スタバのバターミルクビスケットの存在に最近気付きまして、そっちにもハマってしまいました。
ビスケットって本当においしいですね。

△スタバのビスケット記事はこちらです
目次
セブンプレミアムのホットビスケットを知ってから食べるまでの経緯
今年の7月に販売開始されたこちらの商品ですが
前々からこの存在は知ってはいたんですよ。
なぜなら、実家の冷凍庫にいっつも大量にストックされているから。
「美味しいから食べてみろ!」「絶対好きだから!!」と実家に寄る度に猛アピール猛プッシュされ、逆に食べる気が失せてしまったという可哀想なビスケットだったんですが…
もっと早くに食べていればよかった…w
素直じゃない自分に今は後悔しかありません。
セブンイレブンのホットビスケットをついに食べました
というわけで、実家の冷凍庫から1つ貰ってきました
2トレーの中にはビスケットが2つと、それぞれにシロップが添付されているので
温める前にシロップだけ避けておきます
まずは1個でいいだろうと説明書を見ると「500Wで約50秒」とのことなので
早速レンジで温めます。
そして、温まったホットビスケットの姿がこちらです
なんだこのめっちゃいいにおいは!このにおいはヤバい。
なんか手作りのお菓子が焼き上がった時と同じ香りがします。
レンジから出した途端、辺り一帯がバターのような香りに包まれましたね。
触ってみるとホワホワしてます
生地にかたさはなく、ホワッとしてますね。ふわふわ系です。
ケンタッキーのビスケットとはちょっと食感が違うかもしれませんね。
手で割ってみました
ホットビスケットの中はこんな感じの層になっています。
で、添付されていたシロップをかけて食べてみると…
最初の感想になったわけですよ。
なにこれ!?うっま!!ですよ。
シロップをつけてもつけなくてもどっちでも美味しいです。
で、結局この後は1個だけじゃもの足りなくなり…
残しておいたもう1つを追加で温めて食べてしまいましたw
即完食!!
いや~~~美味でした。美味。
今回はシロップしかつけなかったんですが、次食べる時はバターをたっぷりつけて、そこにシロップをかけてダブルで食べたいですね。
さいごに
一応カロリーもね。
ビスケット1個あたり224kcal+シロップ1袋あたり30kcal
一気に2個食べると508kcal。
カロリー系は詳しくないのでどの位の数値がいいのか分からないのですが、間食用に食べるなら1個に留めておいたほうが無難なのかな…?
といっても、美味しさに負けて1個じゃ物足りず2個食べることは必至なんですがw
いや~しかし、これからは人の意見には素直に耳を傾けることにしますよ。
おいしいよと言われたらとりあえず食べるようにします。
もっと早くにこのビスケットの味を知りたかったなぁ。
■その他冷凍食品系



■コンビニやスーパーのお菓子系の記事です。合わせてどうぞ
【セブンイレブン】梅のり巻とあられミックスのおかきが美味しいのでおすすめしときます
【カルビー】栃木の味!しもつかれ味のポテトチップスを食べた感想