8月某日にバンプレストさんからグラマラスボディの妲己のプライズフィギュアが登場したということで、早速購入してまいりました。
いらっしゃいませ妲己様
ここのところ、封神演義再アニメ化の影響で様々なタイプの封神グッズが売り出されるようになったので、封神ファンとしては嬉しい限りでございます。
この点だけはアニメ化してくれたことに感謝しなければいけませんね。
■封神アニメについての素直な感想は下記の記事をご覧ください

パッケージ画像はこんな感じ
こういった原作&アニメ絵に忠実なリアルタイプの妲己フィギュアがプライズ品として出るのは今回がたしか初ですよね?
まさかこんなお色気MAXで降臨してくれるとは思ってもいなかったので、この商品を開発してくれたバンプレストさんには「ありがとうございます!」の言葉しかありませんよ。
というわけで!早速箱を開封して実物を拝んでいきたいと思います。
目次
『覇穹 封神演義』GLITTER&GLAMOURS-妲己- フィギュアの紹介&レビュー
開封しました
それでは、いつものように組み立てていきましょう。
じゃん!
お色気3割増の妲己の登場です。美しいです。
いつも言ってますが、このクオリティのフィギュアがプライズ品とは恐れ入りました。
表情も原作絵&アニメ絵寄りなのがとてもいいですよね
塗装の面では「ちょっと塗りが雑だな~」と思う点もあったのですが…
まぁこの際雑さはどうでもいいんです。プライズ品なので。
しかし…スタイルいいなぁ
ちなみにこの【GLITTER&GLAMOURS】というシリーズは、ワンピースやドラゴンボールの女性キャラがよく発売されてますよね。あと不二子ちゃんとか。
艶感にこだわり抜いて造られているのがこのフィギュアの特徴のようで、公式サイトのどの女性キャラを見ても「お色気方面にかなり力入れてるな~」というのが一目で分かるのですが、今回の妲己もこのシリーズで開発されて良かったな~と本当に思いましたね。
お色気キャラ代表=妲己ですし、このシリーズ以外はありえないということで。
それでは!そんな妲己の全身をくまなくいろんな方面から見ていきますか。
まずは横から
ここからは言葉少なめで
次は後ろ姿
太ももの真ん中の線(段差?繋ぎ目?)が気になるっちゃー気になるんですが…
いいんです。これはプライズ品なんで(2回目)
どうしても気になるって場合は自分でヤスリがけしたり塗装すればいい話ですしね。
さっきとは反対側の横から
お顔アップ
お胸アップ
下からのアングルが個人的に好きです
あ…!
誰かさんのせいで妲己に気付かれたので、全身お披露目会はこのへんでおしまいにしておきます。
妲己のフィギュアをプライズフィギュアの太公望と一緒に並べて大きさを比較してみた
まずは同じバンプレスト出身のこの2者を並べて大きさなどを比べてみます
■関連記事

はい!並べてみるとこんな感じです
大きさが全く違いますね。
ちなみに、フィギュアの全高を測ってみると…
妲己のフィギュアの全高はスタンドを含めると約26.5cm(本体だけなら約25cm)で
こっちの太公望は全高約16cm位でした(公式表記は約15cm)
では続いて、ジャンプ50周年アニバーサリーフィギュアの太公望を一緒に並べてみます
…って、この50周年太公望もバンプレスト出身でしたね。
■関連記事

はい、こんな感じになりました
岩に座っている太公望よりかは50周年太公望のほうがフィギュアのサイズ感が妲己に近いですね。
※50周年太公望の全高は約21cmです
…とここでちょっと気になったこの2人の身長差
実際のところ、どの程度の身長差があるんでしょうかね。
ネットでチラッと調べても2人の身長の情報が出てこなかったので、今更ですがちょっと気になってしまいました。※見落としてたらすみません
サイズ感の違うこの3人を違和感なく並べて写真を撮るには…?
こうやって遠近法でいくしかないでしょうね
ちょっと妲己だけ遠く離れてて寂しい感じがするんですが
この構図しか思い浮かびませんでした。
さいごは全員集合で
簡略タイコーボーぬいぐるみも混ぜて皆一緒に撮ってみました
いや~、着々と封神キャラのフィギュアが増えていって嬉しい限りです。
これはもしかしたら、他キャラクターのプライズフィギュア化も今後期待してもいいのかもしれませんね。
とりあえず、あと欲しいキャラクターは「伏羲・王天君・楊戩・竜吉公主・ビーナス」の5人なので、この5人のプライズフィギュア化を勝手に待ち望んでおくことにします。
コトブキヤさんから発売されているこの1/8スケールの封神フィギュアも気になります。
妲己のフィギュアの原型画像も先月の7月に公開されたので、完成版が今から楽しみですよ。
■別運営の趣味ブログでねんどろいどの太公望&四不象のフィギュアをお披露目しました!
該当記事はこちら>【ねんどろいど】覇穹封神演義 太公望と四不象のフィギュアをご紹介
クオリティの高いフィギュアなので封神演義ファンの方は買いですよ
■デフォルメ太公望系ぬいぐるみの関連記事



■連載が終了して約18年経った今、封神演義の続編がまた読めるようになりました

■その他、封神演義関連記事です。合わせてどうぞ
藤崎漫画の封神演義が再びTVアニメ化だと!?ひとりで狂喜乱舞の巻