スクイーズの玩具を取り扱っている”PICNIC/ピクニック“というお店で購入した食べ物系スクイーズをそれぞれご紹介していきますね。
ちなみに、ピクニックの商品は実際の店舗(原宿店・福岡店)や、楽天やヤフーの公式オンラインショップで購入することが可能です。
目次
【ピクニックのスクイーズ】やわらか食卓バターロール
まずはこちらのやわらか食卓 バターロール
パッケージから本物そっくりです。
このシリーズは全部で4種類(プレーン・ピンク・グリーン・ミックス)あるようなんですが、今回はノーマルタイプのプレーンを購入しました。
開封するとこんな感じ
1袋に3つのバターロールが入っていて、それぞれ個別包装になっています。
袋から出してみました
ころころしてて美味しそうな見た目ですね
バターロールの裏側にもちゃんと焼き色が付いています
サイズ感はこんな具合です
片手に3つは乗せられます。
肝心の触り心地ですが…
むぎゅ~~~っと押しつぶして
戻ってる最中の画像がこちら
パッケージにも書かれた通り、超低反発系なスクイーズです。
そしてもちろん甘い香り付きです。
もう一押しいってみましょうか
ぎゅーーーっと押すと
低反発なのでゆっくりと元の形に戻っていきます
パンの手触りもしっとりしているので気持ちがいいですよ
これ、おすすめです
YouTubeにバターロールスクイーズの音フェチ動画をアップしました
触った感じや音などをぜひ確認してみてくださいね。
【ピクニックのスクイーズ】超柔ドーナツ
続いてのスクイーズはこちらのドーナツです。
おやつぱん3P 超柔ドーナツ
パッケージ裏面です
プレーンといちごとレインボーカラーのドーナツ3つ入りです
先に紹介したバターロールと同様に1つずつ個包装となっています。
それぞれが個包装という、この細やかな心遣いを感じられるところが個人的に好きです。
袋から出してみました
ドーナツから甘い香りが漂ってきますよ。
ちなみに香りはそれぞれ違っていて…
・プレーン / パン系スクイーズ特有の甘い香り
・ピンク / いちごの香り
・レインボー / ももの香り
…となっています。
では、レインボーカラーのこのドーナツから触っていきますか
触り心地はもちもちで超低反発といった感じです
かなり戻りは遅いですね。
触るとちょっとシワが出来てしまうのですが
元に戻るとシワも目立たなくなります。
横から見るとこう
この戻る様子をゆっくり観察できるのがいいですね
続いてはピンク色のドーナツです
ドーナツの表面は、さっきのレインボーよりサラサラしてます
このピンクも低反発ですが、レインボーのほうがさらに低反発な気がします
さいごはノーマルタイプのプレーンドーナツです
触った感じはしっとりペタペタ系
このプレーンタイプのドーナツはレインボーよりさらに低反発ですね
ドーナツの色ごとに香りや反発具合が違っているのでとてもおもしろいです。
一度に3パターンの感触を楽しむことができるので、個人的に満足度の高い商品でした。
買って良かったです。
YouTubeに超柔ドーナツの音フェチ動画をアップしました
いつものように無言で触っている動画です。
触るとどんな感じで元の形に戻っていくのか、気になる方は動画で確認してみてください。
■100均ダイソーで買えるスクイーズはこちら



■100均セリアで買えるスクイーズはこちら


■100均以外のスクイーズはこちら(一部)



■その他スクイーズ関連の記事はスクイーズの玩具カテゴリにまとめてあります
■小さなフィギュア・ドールの関連記事はこちら



