今回は本物よりかなり大きい、ビッグサイズな食べ物スクイーズを2つご紹介いたします。
今回紹介するスクイーズはこちらの2種類
巨大カントリーマアムと巨大ホームパイです。
では、それぞれ1つずつご紹介していきますね
■スクイーズ収納についてはこちら

目次
ビッグサイズなカントリーマアムのスクイーズ バニラ&チョコ
カントリーマアムのスクイーズ バニラ&チョコをご紹介
まずはカントリーマアムからいきます
この巨大カントリーマアムはアミューズメント景品として発売されたものですが
スクイーズを取り扱っているショップでも購入することが可能です。
ちなみに、対象年齢は7才以上です。
開封するとこんな感じ
これ、自分の手を入れずに遠くから写真を撮ったら本物のカントリーマアムに見えますよね?
この質感の表現とか、カントリーマアム特有の真ん中のくぼみの再現度とかすばらしいと思いますよ
クッキー生地からのぞくチョコチップもきちんと再現されてます
あと、お菓子のような甘い香りもしてくるのでついつい食べたくなりますね。(巨大ですが)
クッキー裏の焼き目はこんな感じでした
こちらは色違いのチョコ味です
クッキーの裏側
バニラ味よりチョコ味のほうがよりリアルに近いかもしれません
触り心地はしっとりふわふわ低反発です
ちょうどいい戻り具合ですね
個体差かもしれまんが
チョコ味よりこちらのバニラ味のほうが、よりしっとりした質感でペタペタしてます。
チョコのほうはペタペタ感はなくサラサラというかザラっとした感じでした。
これは好みが分かれそうですね
見た目はチョコ、触り心地はバニラの勝利といったところでしょうか。
2つを同時に触らないとこの違いには気付けないので、色違いで両方買い揃えて良かったな~という結論に達しました。
ポインコ達のクッションとしても使えるので便利ですよ~
カントリーマアムのスクイーズ音フェチ動画はこちら
※おてもと / OTEMOTO channel という名前で動画を投稿しています
無言でカントリーマアムのスクイーズを触っている動画をYouTube上にアップしています。
動画内に実物のカントリーマアムも出てきますので、大きさの違いなども楽しめると思います。
このスクイーズの購入を考えている方がいましたら、触り心地や音などをぜひ参考にしてみてくださいね。
ビッグサイズなホームパイのスクイーズ
ホームパイのスクイーズをご紹介
続いてはこちらのホームパイのスクイーズです
このスクイーズの対象年齢も、さっきのカントリーマアムと同じく7才以上とのことです
というか、作っている会社がカントリーマアムと同じですね。
日本オート玩具(株)さんという会社がこのスクイーズを製作しているようです。
開封するとこんな感じ
表面の溝とか、本物のホームパイとほぼ一緒です。
触った感じはしっとりしてます
甘い香りも付いてますね。
ただ、カントリーマアムとはちょっと香りの種類が違うようです。うまく表現できなくてすみません。
厚みは2~3cmといったところでしょうか
触り心地はしっとり低反発です
押したときのペタっと感が気持ちいいですね。
次はむぎゅっとしてみます
ぎゅ~~~~~~っと力強く握りつぶしても
ゆっくりと時間をかけて元に戻ってくれるので安心です
スクイーズはこの元に戻る瞬間を楽しむことができるのがいいんですよね。
ほんと、癒しの玩具ですよ。
ホームパイのスクイーズ音フェチ動画はこちら
カントリーマアムと同様に無言でホームパイのスクイーズを触ってますので、興味のある方は見ていってくださいね
それでは!
■100均ダイソーで買えるスクイーズはこちら



■100均セリアで買えるスクイーズはこちら


■100均以外のスクイーズはこちら(一部)



■その他スクイーズ関連の記事はスクイーズの玩具カテゴリにまとめてあります
■小さなフィギュア・ドールの関連記事はこちら




■その他おもちゃ系の記事も合わせてどうぞ
【100均のおもちゃ ダイソー】紙製立体パズルのドールハウス
【100均のおもちゃ セリア】紙製立体パズルのドールハウスがダイソー以外にもありました
【ビックショック】水に入れると大きく膨らむおもちゃで久々に遊んでみた