今年の3月にセブンイレブンで発売された2万店達成記念限定スクイーズ『コッペパン・メロンパン・ミルクフランスパン』の3つを今更ながら手に入れたので、今日はそちらを1点ずつご紹介してきます。
最近、自分の中でスクイーズ熱が上がりまくっているので、しばらくの間はスクイーズ関連の記事が増え続けるかもしれません…。
興味のある方はぜひ見ていってくださいね。
■スクイーズ収納についてはこちら

目次
セブンイレブン2万店達成記念限定スクイーズ3点を紹介&レビュー
上画像の3つの菓子パンが2万店達成記念限定のスクイーズです
発売当初はセブンの店頭にこのスクイーズが並んでいたそうですが、今はさすがに見かけませんねぇ。
というわけで、今ゲットするならネットで購入か、メルカリやヤフオクなどのオークションで入手するしかないようです。
ちなみに、お値段は定価だと1つ税込842円です。
パッケージ右上には「ありがとう!2万店」のシールと
左下には「食べ物じゃないから口に入れないでね」との注意書きがありました
パッケージ裏にもきちんと注意書きがしてあるので、これなら安全ですね
ではでは、1点ずつ詳しく見ていきましょう~。
菓子パンスクイーズ その1. 味わいコッペ
まずはコッペパンのスクイーズからいきます
セブンのコッペパンはおいしいので大好きです。
■コッペパン関連記事

この見た目、かなりリアルじゃないですか?
表面のパンの皺とか本物そっくり。
一応ボールチェーン付きなのでバッグに付けて飾ることも出来ますよ
コッペパンの裏側はこんな感じ
裏側なのにこっちも凝ってますねぇ。
パンの色といいボコボコしてる感じといい、すばらしい出来のスクイーズですよ。
では押してみますね
おっ
やわらかくて低反発のスクイーズですね。
戻りも遅すぎずでいい反発具合だと思います
かなり触り心地が良くて気持ちいいです。
パンの表面もスベスベしてるので、このままずっと触っていたいくらいですよ。
菓子パンスクイーズ その2. メロンパン
続いてこちらのメロンパンいきますね
開封して早々に触ります
このメロンパンもコッペパンと同じ位のやわらかさで低反発ですね
中反発寄りの低反発って感じでしょうか。
しっとりとした触り心地のメロンパンです。
横から見た時のこんもりとした姿がかわいらしいです
メロンパンの裏側はこんな感じでした
菓子パンスクイーズ その3. ミルククリームの香ばしフランス
さいごはこちらの練乳ミルククリームの香ばしフランスいきます
まず見た目ですが、他の2つに比べると一番チープな作りに見えますね
コッペパンやメロンパンはリアルですが、このミルクフランスは偽物感満載です。
裏側はこんな感じ
押した感じは…
他の2つよりはやや固めな触り心地ですが、まぁまぁ柔らかいです。高反発ではありません。
ただ、全体的なクオリティがちょっと落ちるので、最初の2つのパンには負けてしまいますかね~。
というわけで、好きな順番に並べるとこんな感じになりました
コッペパンが1位で、次点でメロンパン、さいごにミルクフランス…かな。
コッペパンが自分の中では圧勝でした。
セブンの本物の菓子パンとスクイーズを並べて比較してみた
セブンに行って本物のパンを買ってきました
向かって左側がリアル菓子パンで、右側がスクイーズです。
全体的にやや小さめですが、こうやって比べてみるとかなりリアルな出来なのが分かるかと思います。
まずはメロンパン組
ちょっと商品が違うので焦げの色味が違うのですが
全体的には非常に似ております。
次は袋を入れ間違えたコッペパン組
コッペパンの皺の再現度がやはりすばらしいです
さいごは、コッペパンに続き袋を間違えられたミルクフランス組
しかし、なんでこのミルクフランスだけクオリティが落ちたんだろうか
チープ感が出てかわいいっちゃかわいいんですけどね。
見た目の再現度が他の2つに比べてちょっとだけ残念でした。
【おまけ画像】お皿に置くとまるで本物!?
試しにお皿に置いてみたらリアル感がグッと増しました
ボールチェーンとミルクフランスを隠し気味に撮ると、さらに本物に見えます
これはいいスクイーズですよ。
保管用としてそのうちもう1セット買うかもしれません。
■100円ショップで買えるスクイーズ(ダイソー編)



■100円ショップで買えるスクイーズ(セリア・キャンドゥ編)



■他、スクイーズ関連記事





■その他スクイーズ関連の記事は『スクイーズの玩具』カテゴリにまとめてあります
■小さなフィギュア・ドールの関連記事はこちら




■その他おもちゃ系の記事も合わせてどうぞ
【100均のおもちゃ ダイソー】紙製立体パズルのドールハウス
【100均のおもちゃ セリア】紙製立体パズルのドールハウスがダイソー以外にもありました
【ビックショック】水に入れると大きく膨らむおもちゃで久々に遊んでみた