先日スーパーで、水系のちゅるちゅるスクイーズのガチャガチャを発見しました。
むぎゅっつぶつぶ!! フルーツボールスクイーズ
いつもあまり面白みのないラインナップなのに今人気のスクイーズを置くとはめずらしい…。
ふとガチャガチャの中を覗いてみるとカプセルが最後の1個しか残ってなかったので「これは運命だ」と思い、200円で一発ガチャって参りました。
■スクイーズ収納についてはこちら

目次
つぶつぶスクイーズを心赴くまま触りまくる!
ガチャガチャから出てきたのはピンク色をした『もも』です
この5つの中で一番欲しいな~と思ったフルーツだったので、最後の1個が桃でラッキーでした。
では、早速触ってみます
ちょうど手の平サイズで持ちやすいスクイーズですね
触るとプニプニしてて丁度いい弾力があります
気持ちいいなぁ
作りもしっかりしてるので、少し強めに押しても破裂とかはしなそう…かな?
ムニュッとにぎると中に入ってる丸い粒が透けて見えました
いくらみたいでおもしろいですね
このいくらのような見た目だけじゃなくて、スクイーズを握った時の液体を含んだグニュグニュという音が聞いてて心地いいんですよ~。
見た目と触り心地と音が全部同時に楽しめるなんて最高な玩具だと思いませんかね。
なんだかスクイーズの世界にハマってしまいそうです。
スクイーズが汚れてしまった時の対処法
スクイーズが汚れた場合は、水で洗い流せば簡単に汚れがとれます。
あと汚れがつきにくくなる対処法ですが、スクイーズを触る前にベビーパウダーをはたくとサラサラした触感になり汚れにくくなるようですよ。
インスタにスクイーズ動画もアップしました
今回買った桃のつぶつぶスクイーズをこねくりまわした動画をインスタにアップしたので、スクイーズ動画が好きな方は見てみてくださいね。
一応、音有りです。
2018年6月 YouTubeにスクイーズ音フェチ系の動画投稿を開始しました
YouTubeチャンネル名:おてもと / OTEMOTO channel
上記チャンネル名でスクイーズやスライムを触った音フェチ系の動画を基本毎日投稿しています。
ただ、同チャンネル内にスクイーズ以外の音フェチ動画(咀嚼音系)もアップしてますので、視聴の際はその点お気をつけくださいませ。
■詳しくはこちらの記事をどうぞ

■100円ショップで買えるスクイーズ



■スクイーズ関連記事(一部)




■100均のおもちゃ系関連記事




■100均グッズ関連記事です。合わせてどうぞ
<キャンドゥ・ダイソー>
【100均 キャンドゥ】シリコン製の厚焼きパンケーキ型を使ってパンケーキを焼いてみた結果
<セリア>