増え続けるスクイーズを収納するために、ダイソーで大きな収納ケース(500円商品のもの)を購入してまいりました。
結構な大きさです
というわけで!
今回購入してきたダイソー収納ケースを、実際にスクイーズを収納している様子と照らし合わせながらご紹介していきますね。
■100均 ダイソーで買えるスクイーズ記事はこちら




目次
【ダイソー購入品】500円商品のベッド下収納ケースワイド(フタ付き)
今回、スクイーズを収納するために買ってきたケースはこちらです
ベッド下収納用ケースとして売られていて、本体とフタのセットで500円の商品です。
ちょっと高いかな~と最初は思ったのですが、大きめなサイズで結構収納力がありそうだったので思いきって買ってみることにしました。
ケースのサイズは幅54×奥行40.5×高さ13.5cmです
大きすぎず、かと言って小さすぎもせずちょうどいいサイズ感なんじゃないかと。
半透明であまり高さ(深さ)のない収納ケースという点も、今回購入を決めたポイントでした。
500円収納ケースの全体はこんな感じ
1つじゃ絶対入りきらないだろうなと思ったので、今回は同じものを3つ買ってきました
これでも足りなかったらまた後で同じものを買い足すことにします。
では早速、この中にスクイーズの玩具をしまっていきたいと思います
ダイソーのケースに大量のスクイーズを収納してみた
いきなりIKEAの水色袋の登場です
なんでこのIKEA袋が登場したのかというと…
この中に私の大好きで大切なスクイーズ達が雑な感じでしまわれているのですよ
といっても、この画像のスクイーズ達は手持ちのスクイーズのほんの一部で、このIKEA袋に入りきらなかったスクイーズは他の袋に入れられて散乱している状態だったりするんですが…
雑な性格が表れて嫌になりますねほんとに。
この雑然とした状態で可哀想なスクイーズ達をきちんとした場所に綺麗に収納してあげたいので、早急に作業に取り掛かることにしますよ。
まずは目についた大きめなものからしまっていきますか
このあとは正直適当です。
パズルをする感覚で隙間を埋めるように並べて、順番に収納していきました。
そんなこんなで、1つ目のケース収納完了です
想像以上に収納力がありますね、このケース
これ1つにかなりの数のスクイーズをしまうことができました。
500円商品で(ダイソーの中では)高めの値段に感じたけど、これは買って正解なやつかもしれません。
フタを閉めてもこの余裕ですよ
フタがちょっと上に盛り上がった形をしてるので、多少スクイーズを重ねて盛る様に置いても難なくフタがしまるんですよ。
これはいいですね。
このチーズケーキスクイーズの上にもまだ何か置けそうですね
あと、このケースのもう1つのいい点はケースが半透明なところですね
この画像のようにケースの中に入れたものが透けて見えるので、いちいちフタを開けて中身を確認する必要がないという点が気に入りました。
この部分って収納ケースを選ぶときに結構重要なポイントだと思います。
上から見ても横から見ても探しやすい…!
これはかなり便利ですぞ。
ダイソーのベッド下収納ケースはスクイーズの収納に向いてますよ!
これは、スクイーズを頻繁に出し入れする人には特に向いている収納ケースだと思います
・ケースの高さ(深さ)があまりない=スクイーズを探すときに奥まで手を突っ込んで無駄にガサゴソしなくてもいい
・ケースが半透明=中に何がしまってあるか一目瞭然
このダイソーケースに収納するようになってからはスクイーズの出し入れや管理がとてもしやすくなったので、スクイーズや玩具の大量持ちの方には本気でこの収納ケースをおすすめしておきます。
500円商品なので購入前に一瞬躊躇するかもしれませんが、これは買って損はありませんよー!
上のような、収納ケースの下にコロコロが付いてるタイプもなにかと便利なんですよね。
ダイソーのものよりサイズも大きめなので収納力がもっと欲しい人はこういったタイプのほうがいいかもしれません。
■2018年6月 YouTubeに動画投稿を開始しました
2020年現在はゲーム動画が多めですがスクイーズの動画も投稿してますので、興味のある方はよかったら見に来てくださいね~!
※チャンネル名:おてもとCH / OTEMOTOという名前で動画を投稿しています
■ダイソーでこんな変わったスクイーズも買えますよ

■100円ショップで買えるスクイーズ



■100均以外のスクイーズ(一部)



■その他スクイーズ関連の記事は『スクイーズの玩具』カテゴリにまとめてあります
■ダイソーグッズ関連記事






■100均のおもちゃ系(ドールハウス編)



■100均のおもちゃ系(ドールハウス以外)
【ダイソーのおもちゃ】ハローキティ ようこそスイーツパラダイス
【ビックショック】水に入れると大きく膨らむおもちゃで久々に遊んでみた
ダイソー・キャンドゥで買える大人も楽しめるパズルを紹介します
■その他100均グッズ関連記事
<キャンドゥ・ダイソー>
【100均 キャンドゥ】シリコン製の厚焼きパンケーキ型を使ってパンケーキを焼いてみた結果
<セリア>